Wargaming Esoterica

After Action Reports & Reviews of Simulation War Games ほぼ引退した蔵書系ウォーゲーマーの日記

【Eagle of France】「Fallen Eagles II : Waterloo 1815」Hougoumont Solo-Play AAR

f:id:crystal0207:20240424163845j:image

先日購入した「Fallen Eagles II : Waterloo 1815」から、ウーグモン城館だけを切り取った練習用ミニシナリオをソロプレイしてみた。全3ターン。両軍が各ターン2回ずつ活性化し、ウーグモン城館ヘクスを争奪するというもの。とりあえず初プレイなので、ルールブックを読みつつ、ちまちまと進めてみた。

f:id:crystal0207:20240424163841j:image

第1ターン。先手フランス軍は、足の速い軽歩兵スタックを両翼に配置して、ウーグモン城館を包囲する手筈。スタックは1ヘクスに30戦力まで、1ヘクスから攻撃できるのは20戦力まで、という制限を気にしつつスタックを組んでみた(砲兵と騎兵は2倍戦力扱い)。守るイギリス軍は、城館を囲む庭園ヘクスに配置してみたが、防御効果は、射撃に対しては多少あるものの、白兵戦には無し。

f:id:crystal0207:20240424163829j:image

フランス軍は6スタックがかりで、イギリス軍3スタックに白兵戦攻撃を宣言。これに対してイギリス軍が防御射撃を行い、2スタックがステップロス。砲兵はともかく、単なる歩兵射撃だけでは効果薄。

f:id:crystal0207:20240424163848j:image

白兵戦は、戦力比的に劣勢のイギリス軍スタックが次々とステップロス。

f:id:crystal0207:20240424163851j:image

しかし手番変わって、イギリス軍が攻勢射撃によってフランス軍を追い返す。後方に控えていたオランダ軍ユニットも、フランス軍軽歩兵を止めるために前進。

f:id:crystal0207:20240424163833j:image

しかし再びフランス軍の手番となり、攻勢射撃と白兵戦によってイギリス軍2スタックが消滅。

f:id:crystal0207:20240424163835j:image

第2ターン。先手フランス軍は、庭園ヘクスに残る最後のイギリス軍ユニットを除去しつつ、ウーグモン城館に三方から迫ったが、籠城部隊にダメージは与えられなかった。しかし籠城部隊も歩兵ユニットだけなので、防御射撃が頼りない。砲兵ユニットも籠城させた方が良いなあと今さら思ったり(砲兵と歩兵がいれば、別々の攻撃ヘクスに対して防御射撃が行える)。

f:id:crystal0207:20240424163825j:image

フランス軍は、2回目の活性化で4スタックがかりでウーグモン城館を攻撃。しかし防御射撃で、早くも2ユニットがステップロスさせられ、白兵戦のダイス目も悪く、守るイギリス軍の練度チェックのみ(そして成功)で終わる。

f:id:crystal0207:20240424171317j:image

第3ターン。先手フランス軍は、三度ウーグモン城館を攻撃したものの、またもイギリス軍の練度チェックのみ(そして成功)。オランダ軍ユニットも、ステップロスしつつもいまだ健在。

f:id:crystal0207:20240424172203j:image

フランス軍は、2回目の活性化でようやくウーグモン城館にステップロスを与え、イギリス軍は練度チェックに成功したものの、その場に留まるためにさらに1ステップロス。とは言え、これでシナリオ終了なので、何とかウーグモン城館を守り切ったことになる。そしてフランス軍も、ほとんどのユニットがステップロス状態に。プレイヤーズノートを読んでも、ウーグモン城館は包囲するけれど直接攻撃は避けるという手が紹介されていたので、それが正解なのかもしれない。

 

とりあえず、歩兵と砲兵の戦闘手順はなんとなくわかった。システム的な感触としては悪くないし、自宅で友人と対戦するならこれぐらいの軽さで良いかなあと。次は騎兵が出てくる練習シナリオ2「D'erlon Assault」を試してみよう。