Wargaming Esoterica

After Action Reports & Reviews of Simulation War Games ほぼ引退した蔵書系ウォーゲーマーの日記

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【Tactical Combat Series】「GD'42」 The Center Gives Ground AAR

YSGAにてN村氏、Dublin氏を交え「GD'42」のシナリオ「The Center Gives Ground」をマルチ対戦した。第1ターン砲爆撃フェイズ、いきなりドイツ軍阻止砲撃が炸裂。ソ連第1親衛戦車旅団のT34戦車を3台吹っ飛ばすと、担当の堀場氏がまたも大隊士気チェックに失敗…

【Tactical Combat Series】「Screaming Eagles in Holland」 The Alamo AAR

YSGAにて堀場氏と「Screaming Eagles in Holland」を対戦。シナリオは「The Alamo」。TCS初プレイの堀場氏には連合軍を受け持っていただいた。 接近するドイツ軍戦車隊に対し、連合軍は間接砲撃を集中。するとパンター2台が撃破された時点で戦車中隊の士気が…

Europa Simulazioni「All is lost save Honour」

15-16世紀イタリア戦争を題材にした戦役級ゲーム 「All is lost save Honour」(絶版)を中古にて購入した。発売されたのは2006年。当時、国内ショップにも入荷していたが、なにせあの頃はイタリア戦争には興味が無かったのでスルー。しかし最近ルネッサンス期…

【参考文献】Bert.S.Hall「Weapons and Warfare in Renaissance Europe」

Weapons and Warfare in Renaissance Europe: Gunpowder, Technology, and Tactics (Johns Hopkins Studies in the History of Technology) 作者: Bert S. Hall 出版社/メーカー: Johns Hopkins Univ Pr 発売日: 2001/12/18 メディア: ペーパーバック この商…

【Tactical Combat Series】「Screaming Eagles in Holland」 The Alamo Solo-Play AAR

「Screaming Eagles in Holland」の「The Alamo」シナリオをソロプレイした。テーマはマーケット・ガーデン作戦、9月22日、ヴェッヘル橋を守るアメリカ第101空挺師団に対し、ドイツ第107装甲旅団のパンター+SS戦闘団が襲いかかると云うもの。実質ハーフマッ…

Six Angles/SPI 「Battle for Stalingrad」 AAR

秋葉原イエサブのプレイスペースにてasasin氏と「Battle for Stalingrad」を対戦してきた。実はSix Angles版を6年前に買って以来、一度もプレイできておらず、しかし戦術作戦級好きとしては是非触れておきたいと云う事で、このゲームをベスト1に推すasasin氏…

【参考文献】歴史群像アーカイヴvol.19「帝国海軍 潜水艦史」

帝国海軍潜水艦史 (歴史群像アーカイブVol.19) 出版社/メーカー: 学習研究社 発売日: 2011/04/02 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 歴群アーカイブvol.19「帝国海軍 潜水艦史」を購入。シリーズ初となる特大付録ポスターには、潜水艦発達…

【Wargaming Column】谷中でコーヒーの日

きっかけは、こちらでした。 「ゲーム猿のUstreamで生放送 NGワード編」 「琥珀色のノート 2010年11月11日」 ウォーゲーム・デザイナー/戦史研究家の山崎雅弘氏から、仕事で上京するのでランチでもどうですかとお声をかけていただいた。これは自分一人でお…

Wargame Japan #09「東国争乱」AAR

ウォーゲーム日本史9号「東国争乱」を対戦。変則的だが3人で5カ国を分担した。Mi-Boh氏が武田・今川、Karter氏が上杉・北条、自分が織田を担当。さんざん「織田はヒドいよゾンビだよ」とおどかしたせいか、開始早々武田・今川連合軍が一気に東海地方へ攻め…

【Fleet Series】「Asian Fleet」Target Nodong AAR

久しぶりに「アジアン・フリート」をプレイした。シナリオは以前遊んだ「Target Nodong」。担当も前回と同じくMi-Boh氏が自衛隊、Karter氏がアメリカ軍、自分が北の国。一応アップデート・キットも用いて、幾つかのユニットは交換済み。今回はまずアメリカ軍…