Wargaming Esoterica

After Action Reports & Reviews of Simulation War Games ほぼ引退した蔵書系ウォーゲーマーの日記

2002-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【The Campaigns of Napoleon】OSG「Napoleon at Bay」

OSG「Napoleon at Bay」を購入。本作は言わずと知れたナポレオン戦争戦役級ゲームの有名タイトルである。ゲームスケールは、1ターン=2日、1ヘクス=3.2km、1戦力=1000人。1814年フランス国内に攻め込んできた対仏連合軍を、ナポレオンが巧緻な内線作戦で翻…

【参考文献】欧州戦史シリーズvol.19「ドイツ本土防空戦」

ドイツ本土防空戦 (欧州戦史シリーズ (Vol.19)) 出版社/メーカー: 学研 発売日: 2002/03 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 欧州戦史シリーズvol.19「本土防空戦」を購入。あいにくこのテーマのウォーゲームは所有していないが、本書の「米英戦略…

Columbia Games「Victory」

コロンビア・ゲームズの「Victory」を購入。本作は、架空の地図盤を組み合わせ、架空の国同士で戦う積み木ゲームである。なぜこれを買ったかと言えば、歴史背景のまったく無い、単なるウォーゲームもひとつぐらい持っていようかなと思ったのだ。自分も中学生…

Command Magazine #44 「Okinawa」

コマンドマガジン44号を購入。目当ての付録ゲームは3Wから発売されていた「沖縄」のライセンス版である。本作はWWII沖縄戦を包括しており、ゲームスケールは1ターン=3日、1ヘクス=800m、1陸上ユニット=大隊~中隊。地上戦だけでなく菊水作戦を含む航空戦…

GMT 「Prussia's Glory」

GMT「Prussia's Glory」を購入。今、箱を開けてみたところ、中にプリントアウトした故KOS氏の紹介記事が入っていた。懐かしいなあ…… 本作は18世紀の七年戦争の戦いのうち「ロスバッハ会戦(1757)」「ロイテン会戦(1757)」「ツォルンドルフ会戦(1758)」「トル…

【Musket & Pike Series】GMT「This Accursed Civil War」

「この呪われし内戦」とでも訳すのだろうか。近世初頭のヨーロッパ会戦を戦術級で表した Musket & Pikeシリーズ第1弾ゲームである。本作には1642-45年の清教徒(ピューリタン)革命での5会戦を収録している。清教徒革命については、自分も映画「クロムウェル」…

CMJ 3W 「Wave of Terror」

コマンドマガジン別冊「Wave of Terror」を購入。本作はマップ2枚でWWIIバルジ戦を再現したゲームである。ゲームスケールは1ターン=1日、1ヘクス=1.5マイル=2.4km、1ユニット=大隊。スケール的には細かめの作戦級ゲームだと連想しがちだが、ルールは10p…