5月から進めていた仕事が終わってようやくホッとひと息。その解放感からか、ふらっとメルカリで中古のアバロンヒル版「Panzergruppe Guderian」(通称PGG)を買ってしまった。今から24年前の2000年にも、当時ヤフオクでジャンク品みたいな中古を買ったが、それもだいぶ以前に売却してしまったので、二度目の購入になる。我が家のウォーゲーム・コレクションの場合、デカくて細かくて面倒くさいゲームが大半なので、こういった午後から始めて、12ターン完遂とはいかなくても夕方までに良いところまで行ける対戦向きゲームも揃えておかないと、いざ友人が来た時に困るので。(同じ理由でコマンドマガジン版「ロシアン・キャンペーン2」もコレクションに残留)
お題はもちろん1941年7月、グデリアン将軍率いるドイツ第2装甲集団のスモレンスク近郊での戦いを描いた作品で、今さら言うまでもない古典的な作戦級ウォーゲーム。2000年に入手した際も何度もプレイしたが、あいにく2005年のBlog開設以前の対戦なので、特に記事としては残っていない。近年では当時の戦況も研究が進み、ほぼ同じ題材の「OCS:Smolensk」をプレイすると本作とはかなり雰囲気が違ったりもする(PGGのようにサクサク前進できない)のだけれど、それはそれ、これはこれ。あくまで50年近く前のウォーゲームとして大目に見よう。
元版SPIのシンプルな地図盤を、アバロンヒル的にハードボード化した、今で言うところの「ダブルネーム」的な出版だったんだよなあと。
2000年に購入したジャンク品は、ユニットも切り離し済みでカウンターの四隅もクリップしてあった(個人的には好きではない)が、今回は原型を留めた形で切り離されていた。一応、BGG(Board Game Geek)のカウンターシート画像とつき合わせたところ、欠品も無くて良かった良かった。
今回の出品には、本作の日本語訳ルールが掲載されている「TACTICS誌 1985年12月号」も付いていた。自分もすでに持っているが、あればあったで対戦する時はお互い手元にルールを置いておけるかなと。
基本、自分は「新しい物好き」の「面倒くさいゲーム好き」なので、こういった古典的かつシンプルなゲームはもういいや、とも思うのだが、この手のゲームがまったく無いとそれはそれで困ったりもする。だから単純なNAW(Napolen at War)に毛が生えたようなTLNB(The Library of Napoleonic Battles)シリーズも揃えていると。「PGG」を前回ソロプレイしたのは2006年なので、20年近くぶりにまた触れるかも……