Wargaming Esoterica

After Action Reports & Reviews of Simulation War Games ほぼ引退した蔵書系ウォーゲーマーの日記

【La Bataille Series】Clash of Arms「La Bataille de Wavre (2nd Edition)」

f:id:crystal0207:20240713142538j:image

久しぶりのウォーゲーム購入。Clash of Armsにプレオーダーしていた「La Bataille de Wavre」の第2版が到着。毎度おなじみナポレオン戦争の会戦級/戦術級システムで、1815年6月18日~19日にかけてのワーヴル会戦を再現するゲーム、というよりもキット。本作に含まれているのは地図盤と特別ルール程度で、ユニットカウンターは「La Bataille de Ligny」か「La Bataille de Mont Saint Jean Deluxe」に入っているモノを流用してくれと。

ワーヴル会戦は、ナポレオン最後の百日天下の中、退却するティールマン率いるプロイセン軍を、フランス軍グルーシー元帥の部隊が追撃した戦いだが、いや待てグルーシー、モン・サン・ジャン方面から砲声が聞こえているだろう、何を律儀に最初の命令を守って追撃を続けているんだ、そんなザコはいいから早く本会戦(ワーテルロー)に向かいなさいよ……という戦い。

f:id:crystal0207:20240713142528j:image

地図盤は2枚なので、バタイユ・シリーズとしては小振りだし手頃。

f:id:crystal0207:20240713142534j:image

f:id:crystal0207:20240713142531j:image

一応、ルールは最新の第5版(チットを引かれた側が一斉に活性化)推奨。でも、こういった中小規模の会戦であれば、チット引いてフォーメーション毎に動かす30周年版ルール(Regulations of The Year XXX)でも良いと思う。まあ、バタイユ・シリーズは、プレイヤーの好みのルールで遊べばいいので、第3版でも、Martial版のプレミア・ルールでも好きに使えばいいだろう。

シナリオは、6月18日+19日両日、19日のみ、18日のみのソロプレイ用(北部の地図盤のみ使用)、また、もしダヴーが別働隊(北方軍右翼)の指揮を任されていたら……という史実バリアントもあり。

さらに1815年のベルギー戦役全体を扱った「L'Armee du Nord」(1993年発売)と連結させ、そちらの地図盤のカトルブラ、リニー、ワーヴル、モン・サン・ジャン区域で戦闘が起きたら、バタイユ・システムに移行して会戦を解決するという魔合体的なシナリオも含まれている。さすがに持ってないなあ、「L'Armee du Nord」。今は亡き神保町の書泉グランデに転がっていたような気もするけど、今さら欲しいかと言われるとそうでもない。スケール的にはTLNB(The Library of Napoleonic Battles)シリーズの「Napoleon's Last Gamble」(SPI Napoleon Last Battlesの21世紀バージョン)を使えば似たようなことが出来そうだけど。

f:id:crystal0207:20240713142524j:image

すでに入手済みの、カトルブラ、リニー、モン・サン・ジャンの箱と比べると、ひと回り小さいことが一目瞭然。あくまで追加キット的な立ち位置。

そして着々とバタイユ・シリーズは揃っていくけれど、プレイはまったく追いついていないどころか、ほぼ死蔵中。まあ、個人的にバタイユ・シリーズは、ゆっくり時間のある時に、整然と美しいユニットを並べて、ちまちまとプレイしたいので、しばらくは蔵書的に眺めていよう。それにしても全然触れてないけれど……