Wargaming Esoterica

After Action Reports & Reviews of Simulation War Games ほぼ引退した蔵書系ウォーゲーマーの日記

2013-01-01から1年間の記事一覧

【Operational Combat Series】「Forgotten War:Korea」 Inchon AAR

昨日は「OCS:Korea」のインチョン・キャンペーンをプレイ。1950年9月、国連軍はプサン円陣まで追い詰められたものの、起死回生のインチョン上陸作戦から反撃する……と云うストーリー。勿論、インチョン上陸以後の朝鮮戦争をすべて扱うキャンペーンなれど、今…

【The Library of Napoleonic Battles】OSG「Napoleon at Leipzig 5th」

OSGの新作「Napoleon at Leipzig 5th」を購入した。OSG製品を買うのは2003年の「Sun of Austerlitz」以来10年ぶりである。なにしろ「Sun~」も、その前に買った「Highway to the Kremlin」もユニットの印刷ズレが酷くて、全部作り直すほど手間がかかったし、…

【Grand Operational Simulation Series】「Wacht am Rhein 2012」To Save Bastogne Solo-Play AAR

昨日の「Wacht am Rhein 2012」ソロプレイがあまりに酷かったので、今夜も「To Save Bastogne」をソロプレイ。備忘録的に書いておくと、守りやすいのは地形として固い都市、街や森、そして有利な戦闘比シフト1が得られる優勢地点(赤い三角点マーク)。さらに…

【Grand Operational Simulation Series】「Wacht am Rhein 2012」To Save Bastogne Solo-Play AAR

ようやく主なチャートも日本語化したので、「Wacht am Rhein 2012」の練習用シナリオ「To Save Bastogne」をソロプレイした。しかしチャートとルールの記述が違うとか、さすがDecision Games、仕事が(以下略 シナリオは、1944年12月18日、交通の要衝バストー…

【Grand Tactical Series】「Where Eagles Dare」Campaign 1st Day AAR

秋葉原イエサブにて「Where Eagles Dare」キャンペーンシナリオの、イギリス第30軍団の序盤の突破戦闘だけを切り取ってプレイしてきた。FORGER氏とHA氏が防御側ドイツ軍を分担。N村氏が突破口をこじ開ける役のイギリス第43歩兵師団を、自分が突破役のイギリ…

【Operational Combat Series】「Forgotten War:Korea」Invasion South Korea AAR

「OCS:Korea」をMi-boh氏と対戦した。シナリオは朝鮮戦争開戦劈頭を扱う「Invasion South Korea」である。「OCS:Korea」初プレイのMi-boh氏が米韓連合軍を、侵攻側、北朝鮮軍&インスト役を自分が担当した。 侵攻開始直後、いきなりみーぼう氏が対空射撃DR12…

【Wargaming Column】ボード・ウォーゲーム×ゲームマスター

今回のお題の発端はこちら。 ※Togetter「ボード・ウォーゲーム×ゲームマスター」 1980年代西ドイツでの米ソ両軍の仮想戦を扱ったSPI社ウォーゲーム、「NATO Division Commander」の選択ルール、コントローラーゲームは、 コントローラーなるプレイヤーが事前…

【Grand Operational Simulation Series】「Wacht am Rhein 2012」Fight for Kesternich Solo-Play AAR

ようやく気力、体力も回復しつつあり、ゲームにも復帰。現在の最優先ウォーゲームとして、昨年買って以来手をつけていないGOSS(Grand Operational Simulation Series)の2作、「Wacht am Rhein 2012」「Hurtgen:Hell's Forest」から遊ぶことにした。 ただし…

Six Angles「Seelow & Kustrin 1945」AAR

今日は、3ヶ月半ぶりにYossy氏宅でゲーム会。お題は「ゼーロウ&キュストリン 1945」のゼーロウ高地強襲シナリオ。ジューコフ率いるソ連軍が、ゼーロウ高地突破に挑む戦術作戦級ということで前々から興味はあったものの、今回が初プレイ。自分がソ連軍を、Yo…