Wargaming Esoterica

After Action Reports & Reviews of Simulation War Games ほぼ引退した蔵書系ウォーゲーマーの日記

【Advanced Squad Leader】「Deluxe ASL」

f:id:crystal0207:20200131090435j:image

プレオーダーしていたASL(Advanced Squad Leader)の新作、というか復刻版「Deluxe ASL」が到着。

デラックスASL(DASL)とは、ヘクス径55mmという巨大ヘクス地図盤でASLをプレイし、1/285スケールのミニチュアでも遊べるように設計されたもの。1985年のASL誕生とほぼ同時に第1弾DASLモジュール「Streets of Fire」が発売され、続いて1987年に第2弾DASLモジュール「Hedgerow Hell」が発売されたものの、あまり人気が無かったのか、それ以降、DASLモジュールが発売されることは無かった。かく言う自分も、今までずっと購入しておらず『まあDASLはいいや……』とスルーしていた。

しかし今回発売された「Deluxe ASL」は、旧「Streets of Fire」「Hedgerow Hell」の地図盤、オーバーレイ、シナリオに加え、後にASL Annual や ASL Journal等で発表された追加シナリオもまとめて収録されている。あいにく旧作に収録されていたAFV(車輌)データカードは割愛されているが、これひとつあればDASL関係はまとめて揃うので、ついつい購入してしまった。

f:id:crystal0207:20200131090444j:image

こちらが旧「Streets of Fire」から復刻された、新DASL地図盤a、b、c、d。スターリングラード的な大型建造物や市街戦向けの戦場。旧版の地図盤はハードボードだったが、この復刻版では現行のASL標準地図盤と同じく、薄手のものになっている。 

f:id:crystal0207:20200131090453j:image

こちらが「Hedgerow Hell」から復刻された、新DASL地図盤e、f、g、h。ボカージュを含む、西部戦線フランスの田園という感じ。

まあ、これだけヘクスが大きい方が、老眼に苦しむASLer諸氏には良いのかもしれない。またASLの場合、さまざまな状況や状態を表すマーカーがごちゃごちゃと入り乱れる場合もあり、そういった混乱も、これだけスペースがあれば、多少は整理できるかも。

また発売当時は、あまり出来の良くないメタルミニチュア程度しか存在しなかったが、21世紀の今では「食玩」という安価かつ出来の良いWWII戦車ミニチュアも手に入るので、それを使ってプレイするのも良さそうだ。自分も、この「Deluxe ASL」購入を機会に、いくつか手に入れようかなと思ったり…… 

ワールドタンクミュージアムキット4 10個入 食玩・ガム(コレクション)

ワールドタンクミュージアムキット4 10個入 食玩・ガム(コレクション)

  • 発売日: 2017/07/26
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 
ワールドタンクミュージアムキット5 10個入 食玩・ガム(コレクション)

ワールドタンクミュージアムキット5 10個入 食玩・ガム(コレクション)

  • 発売日: 2019/07/10
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

f:id:crystal0207:20200131090501j:image

こちらはオーバーレイ。もちろん、こちらもデカい。 

f:id:crystal0207:20200131090509j:image

シナリオは「Streets of Fire」収録の10本、「Hedgerow Hell」収録の8本に加え、雑誌収録の20本を加えて合計38本収録。舞台も、フランス、クレタ島マレー半島ビルマスターリングラード、クルスク、シシリー島、ノルマンディ(ヴィレル・ボーカジュ)、モンテ・カッシーノ、アルデンヌ、ブダペスト、マニラ、ベルリンと、第二次世界大戦の著名な戦場がひととおり揃っている感じ。ただし本作には、カウンター類がまったく入っていないので、各国軍の基本モジュール(つまり駒)を持っていないと話にならない。逆に言えば、基本モジュールを持っているなら、買っても損は無いと。

また「Winter Offensive Bonus Pack #9」では、さらにDASL地図盤i、j、k、lとDASLシナリオ5本(中国、アーヘン、朝鮮戦争)が追加されているため、本作と併せれば地図盤12枚、シナリオ33本と、なかなかのボリュームになっている。

難点を言うなら、どのシナリオも、ユニット数がそこそこ多く、戦場密度の高いシナリオばかりだなあと。地図盤1枚だけを使って、ASLの基礎メカニズムを練習するようなシナリオがあっても良さそうだが、あいにく見当たらない。また、もし戦車戦をやるとしたら、至近距離での撃ち合いになるので、そのあたりもどうなんだか。まあ、それが気になるなら、本式ASL/ASL-SKをやりなさいということか。あと、AFVカードは新しく出さないのだろうか。もちろん、出せばキリが無いので、今のところは非公式のAFVカードを使うしか。