Wargaming Esoterica

After Action Reports & Reviews of Simulation War Games ほぼ引退した蔵書系ウォーゲーマーの日記

Game Journal #31「文禄・朝鮮の役」AAR

f:id:crystal0207:20090614151802j:plain

今日は、Yossy氏宅にて「文禄・朝鮮の役」を初対戦した。自分が明・朝鮮連合軍を、Yossy氏が日本軍を担当。序盤、日本軍は快調に進撃し、加藤清正隊で漢城を占領すると、加藤隊をそのまま威鏡道へ進ませ、二王子を除去。朝鮮王は、漢城を捨てて黄海道へ退却し、明の祖承訓と合流するも、黄州にて黒田長政島津義弘に襲われ、あえなく平壌へ退却。しかし黒田・島津隊は連続チットによって平壌に攻め込み、朝鮮王まで除去。王と王子を除去したため、講和工作も進む進む。連合軍も「李舜臣出撃」を使って日本軍の能力を低下させ、 さらに安州、黄州に義兵を湧かせて黒田・島津隊を補給切れとした。このまま明の大軍をぶつければ、孤立した黒田・島津を討ち取れるはず…… しかし黒田・島津隊は黄州へ後退し、野戦修正-2なのに義兵を殲滅。関ヶ原ばりの退却によって連絡線を回復し、死地を脱した。

そして最終11ターンの勝利ポイントは、日本軍6、明・朝鮮軍7と僅差。先にチットを引いた連合軍は、空いている道都に義兵を出し、得点を稼いだ。しかし日本軍は行軍ダイス6を叩き出し、各地で反撃。特に黒田・島津隊は、黄州に進出した李如松の大軍を撃破するや、またも連続チットで平壌に攻め込み、明軍を完膚無きまでに叩きのめた。結局、この最終ターンの反撃によってVPは日本軍9、明・朝鮮軍5に逆転。鬼神の如き島津隊の活躍を中心に、日本軍勝利となった。

最終ターンの義兵の使い方は、正直ミスった。と云って現状維持で逃げ切れる感じでもなかったし、うーん難しいですな。ただ日本軍も結構苦しんでいたし、ゲームバランスは良好だと思われる。しかしさすが薩摩隼人のYossy氏。島津の戦闘ダイス目が奮っていた(笑)。

ゲームジャーナル31号 文禄朝鮮の役

ゲームジャーナル31号 文禄朝鮮の役