Wargaming Esoterica

After Action Reports & Reviews of Simulation War Games ほぼ引退した蔵書系ウォーゲーマーの日記

【Great Battles of History】「Ran」 大坂夏の陣・天王寺合戦 Solo-Play AAR

f:id:crystal0207:20140225142629j:plain

久しぶりに「Ran」を取り出し、大坂夏の陣・天王寺合戦シナリオをソロプレイしてみた。しかしこのシナリオ、大坂夏の陣・最終決戦とあってユニットも特別ルールも多く、しばらく敬遠していた。特別ルールとしては「前田利常の遅延」「秀頼出陣」「明石全登の奇襲」など。そして最も分かりにくかった特別ルールが「豊臣方浪人」である。活性化した真田幸村は、後方の予備浪人ユニットを近くに呼べるが、「Flying Forces」と書いてある通り、空を飛ぶが如く手近に引きよせてしまって良いらしい。ただ、召喚範囲が書いていないので、とりあえず武将の指揮範囲内、敵射程&ZOC外と解釈した。東軍は、史実通り「浅野長晟の側面迂回」を選択。いつも通り、個人戦闘と首取り・腹切りルールは無しである。

f:id:crystal0207:20140225142659j:plain

さて第1ターン。まずは豊臣方・毛利勝永が徳川方・第一線へ向かって前進開始。勝永隊は、迎え撃つ真田信吉(信之の子・幸村の甥)、本多忠朝(忠勝の次男)を蹴散らすも、射撃戦で受けた損害は意外にも甚大。そこで真田幸村は、予備浪人を毛利隊に送り、再編成の余裕を作った。一方の東軍は、まず総大将・徳川秀忠を盤外から登場させ、越前松平忠直(結城秀康の子)を前線へ送り込んだ。

第2ターン。イニシアチヴを取った豊臣方は、真田幸村隊を前進。松平忠直隊の1ステップ足軽を次々に除去するが、東軍・伊達政宗隊にトランプルによって割り込まれ、突撃ストップ。豊臣方に早くも暗雲が漂う展開である。

第3ターン。イニシアチヴを取った徳川方は、さらに伊達隊で真田隊を攻めた。この伊達隊の連続攻撃によって真田隊ユニットも激しく消耗し、真田幸村自らも本陣を離れ、前線指揮を執ることとなった。

第4ターン。再びイニシアチヴを徳川方が取り、伊達隊はまたも真田隊へ攻撃。真田隊は回復する間も無く疲弊していく。しかし豊臣方も、毛利勝永隊で徳川方・第二線を混乱させると、これが松平忠直のコマンド全体に波及し、なんと忠直隊は敗走!徳川方の戦線にぽっかり穴が空いてしまった。次ターンに豊臣方がイニシアチヴを取れれば、毛利勝永隊による大突破が可能になるはずであった。

第5ターン。イニシアチヴを獲得したのは、またも徳川方である。徳川軍は、とりあえず毛利勝永隊の突進を遮るべく、秀忠の直率コマンドを動かし、 藤堂高虎井伊直孝を送り込んだ。この二隊が、毛利隊側面に接近し、鉄砲の猛射を浴びせて突破を押しとどめた。

第6ターン。久しぶりに豊臣方がイニシアチヴを奪うも、毛利隊は二正面に挟まれ、真田隊は伊達隊とがっぷり四つ。一進一退の攻防が続き、両軍が消耗戦に入る。当然、有利なのは兵力に勝る徳川軍である。

そして第7ターン。先手を取った徳川軍が、盤外から浅野長晟隊を投入。ランダム決定された進入ヘクスは、なんと真田隊のぴったり真後ろである。これにより真田隊は、浅野隊と伊達隊によって挟撃されることとなった。真田幸村の突撃、ここに終息……今回はここまででプレイを終えた。

f:id:crystal0207:20140225142644j:plain

f:id:crystal0207:20140225142717j:plain

個人的には、真田幸村のヒロイックな突撃が見られるかと期待したが、前作「Samurai」よりキャラクター要素が薄まっているため、そこまで派手な結果は得られなかった。豊臣方と徳川方の武将能力に差が無いため、キャラ好きゲーマー(自分である)が思うような展開にはならんなと。毛利勝永は良い所まで戦線突破したが……。その辺り、「Samurai」の武将ルールを復活させて遊んでみるのも手ではある。講談的な大坂夏の陣が体験したいならば。